ヒッチコックがニュウミニアルバム「サリドマイド」を発表

ヒッチコックのニューミニアルバム「サリドマイド」が2024年6月12日にリリースされる。
リリースを記念してインストアライブも開催されるが、2024年6月から8月にかけて全国ツアーも決定している。

この記事では、リリースとツアーに関する詳細を共有したいと思います。

さらに表示 ヒッチコックがニュウミニアルバム「サリドマイド」を発表

摩天楼オペラがニュウシングル「闇を喰む」を発表

摩天楼オペラは間もなく結成17周年を迎え、2024年5月4日にはLINE CUBE SHIBUYAでのライブで記念すべき記念を迎える。 (このライブのチケットはDISK GARAGEにて購入可能。)

しかし、同様に興味深いのは、このライブでのみ入手可能なライブ限定シングルの発表です。 もちろん、シングル「闇を喰む」について話しているのですが、この曲はアニメ『マガツノート:DRAMA』シーズン3のエンディングテーマとしてすでに発表されていました。
昨年の「翠玉のワルツ」と同様、このシングルも今回のライブ限定で1,000円で販売される。

さらに表示 摩天楼オペラがニュウシングル「闇を喰む」を発表

GrimAquaが1stミニアルバム「AQUAISM」を発表

GrimAquaは、今年2月29日にファーストミニアルバム「AQUAISM」のデジタルバージョンをすでにリリースしていたが、3月下旬にフィジカルリリースすることも発表した。 実際のCDをコレクションに展示したいファンは、3月27日からまさにそれが可能になります。

リリースに加えて、GrimAquaは毎月のパフォーマンスのスケジュールも発表しました。
04/29(月)– 池袋RED-Zone ANERIS
05/28(火)– HOLIDAY SHINJUKU
06/20(日)– 池袋RED-Zone ANERIS

ライブチケットは5,000円で、メンバーとの写真撮影も可能。

さらに表示 GrimAquaが1stミニアルバム「AQUAISM」を発表

the GazettEがニュウライブDVDとBlu-ray「MASS ”THE FINAL”」を発表

the GazettEが、新作ライブDVD&Blu-Ray「2023.07.15 LIVE AT NIPPON BUDOKAN live Tour 2022-2023 MASS “THE FINAL”」を2024年4月17日に発売することを発表した。

初回限定盤2種(Blu-ray1枚、DVD1枚)と通常盤2種(Blu-ray1枚、DVD1枚)の計4形態でのリリースとなる。 初回限定盤はライブ本編とツアードキュメンタリー、フォトブックをLPサイズのパッケージにBlu-rayまたはDVDで収録、通常盤はライブ本編とアンコールをDVDまたはBlu-rayで収録

さらに表示 the GazettEがニュウライブDVDとBlu-ray「MASS ”THE FINAL”」を発表

JILUKAが「K4RMA WORLD TOUR 2024」を発表

JILUKAのK4RMAワールドツアーの情報をお伝えするのが少し遅れてしまいましたことをお詫び申し上げます。 私たちの舞台裏で軽度の医療上の緊急事態が発生したため、このニュースをすぐに皆さんにお伝えすることができませんでした。

とにかく、JILUKAは今年6月と7月にワールドツアーを開始し、8月の東京でのツアーファイナルで幕を閉じることを発表した。 ツアー中、日本では東京と大阪に立ち寄りますが、ヨーロッパではポーランド、スロバキア、ドイツ、フランス、イギリス、スペイン、ポルトガルを訪問します。
米国にはロサンゼルスにも停留所が

さらに表示 JILUKAが「K4RMA WORLD TOUR 2024」を発表

Electric Eel Shockが30周年記念ツアーの欧州日程を発表

Electric Eel Shock はガレージ ロック バンドで、かなり長い間活動しています。 実際、彼らは30年も前から存在しています! このグループは1994年に東京で結成され、ボーカリスト兼ギタリストとして森本昭仁、ベーシストとして前川和人、ドラマーとして“ジャイアン”伊藤智春からなるグループである。

結成30周年を記念して、グループは今年3月と4月にヨーロッパツアーを予定している。 すべての停留所の完全なスケジュールは以下でご覧いただけます。

 

ツアー情報

03/22 (金) | Winchester (UK)

さらに表示 Electric Eel Shockが30周年記念ツアーの欧州日程を発表

KAMIJOがヨーロッパツアー「The Anthem」を発表

KAMIJOはかねてよりヨーロッパツアーの開催を示唆していたが、ついに各日程の情報が発表された!

ツアーは6月8日から6月16日まで行われ、フランス、ハンガリー、フィンランド、ドイツ、オランダ、英国を訪問する。
チケットは優先入場、ミート&グリート、KAMIJOとのソロ写真、サイン入りポスターが含まれるVVIPとして販売される。
VIP には 2 番目の優先入場、握手会、サイン入りポスターが含まれます。
一般入場券はライブ ショーのチケットのみであり、追加の特典はありません。

ファンクラブ会員は、2月19日から2月25日まで、パリ時間23時59分までチケットの先行販売に参加できます。

さらに表示 KAMIJOがヨーロッパツアー「The Anthem」を発表

NAZAREがラテンアメリカツアーを発表

NAZAREはTwitter/Xアカウントを通じて、2024年10月にラテンアメリカをツアーすると発表した。
現時点では会場はまだ発表されていないので、日付と都市のみがわかっています。

10/11 – リオデジャネイロ (ブラジル)
10/12 – サンパウロ (ブラジル)
10/13 – サンティアゴ (チリ)
10/17 – リマ (ペルー)
10/18 – ボゴタ (コロンビア)
10/19 – CDMX (メキシコ)

さらに詳しい情報が入手できたら、この投稿も更新します。

さらに表示 NAZAREがラテンアメリカツアーを発表

Each LightがニュウMV「N,S」を発表

Each Lightは、「ニュー・ラウド・ロック・サウンド」をコンセプトとした女性フロントのロックバンドです。
彼らは2023年の初めから一緒に音楽を制作しており、椿姫の声とサクザエモン、Absolute.Kakky、syuの声を組み合わせて独自のサウンドを生み出しています。

彼らの最新曲「N,S」が本日YouTubeほか多くのストリーミングサービスで公開された。

 

Each Light // N,S (MV)

 
彼らの作品をもっと見ることに興味がある場合は、彼らのYouTubeチャンネルから始めるのが最適です。

さらに表示 Each LightがニュウMV「N,S」を発表

ANCIENT MYTHがニュウBlu-ray「Attracted to the MYTH」を発表

ANCIENT MYTHは、初のBlu-ray『Attracted to the MYTH』を2024年1月10日に発売する。

このBlu-rayには、2023年1月8日に渋谷Star Loungeで開催されたライブの(ほぼ)全編が収録されています。 2021年にリリースされたアルバム「ArcheoNyx」とミニアルバム「Ambrosian Blood」からの楽曲が収録されています。

 
リリースに関する詳細は以下でご覧いただけます。

さらに表示 ANCIENT MYTHがニュウBlu-ray「Attracted to the MYTH」を発表

摩天楼オペラがニュウEP「EVIL」を発表

摩天楼オペラが、新作EP『EVIL』を2023年12月13日にリリースすることを発表した。
EPには6トラックが収録されており、自身のウェブショップだけでなく、iTunesや全国の主要CDショップでもデジタルダウンロードで購入できる。

バンドの公式ウェブサイトを通じて11月26日から12月6日までの期間にリリースを事前購入した場合、リリース日前の12月9日から11日の間に受け取ることができます。さらに、予約特典としてポストカードがプレゼントされる。

EP のリリース後は、いくつかのインストア イベントが予定されています。

さらに表示 摩天楼オペラがニュウEP「EVIL」を発表

孔雀座がニュウシングル「MAYDAY/電王サイコマン」を発表

孔雀座はすでに9月29日にシングル「MAYDAY/電脳サイコマン」をリリースしているが、このシングルはライブ会場でのみ購入できるため、メンバーは短いプレビュービデオでもう少し強調したいと考えた。 このビデオには、2 つの異なるライブ パフォーマンスに関する (非常に直前の) 情報も含まれていました。

シングルの情報に入る前に、ライブの情報についてお話しましょう。すでに第1弾は11月20日、第2弾は12月15日に決定しています。

 

谷近未来会館でのフリーライブ

11月20日の渋谷近未来会館でのフリーライブを皮切りに、9月29日よりライブ会場の物販コーナーにてチケットの販売を開始した。

さらに表示 孔雀座がニュウシングル「MAYDAY/電王サイコマン」を発表